「福島から世界へ」グローバルに愛される部品たちをあなたの手で
株式会社デンソー福島

ABOUT 会社紹介

グローバルな視点と環境への配慮を併せ持つ、デンソーの姿。

カーエアコンをはじめ、エンジンクーリングモジュール、ウォッシャタンク、リザーブタンクなど、自動車の快適性と安全性に寄与するデンソーの部品たち。 これらの製品工場であるデンソー福島の仕事は、目の前の小さな部品製作から、グローバルな視点を持つことのできる仕事です。 自分の携わった部品が、世界中の車に採用され、さまざまな道で走っている。あらゆるシーンで、人の生活に役立つことの有意義性であったり、快適さが生み出す多くの笑顔であったりなどを、遠くに思い浮かべながら業務にあたることができます。 まさに「福島から、世界へ」。あなたの手でこの目標を達成することができるのです。 さらに視点は、地球全体の環境へ。 クリーンエネルギーをフルに活用し、さまざまな先進的な取り組み(ソーラーパネルや水素エネルギーとの効果的な組み合わせなど)をもって、環境への最大限の配慮を施した操業を行なっています。 これらこそが、デンソーの掲げる「未来につながる、大切なもの創り」のために、「福島の太陽と風と」を有効活用し、世界の隅々にまで行き渡っていく部品を作り続けている姿です。

BUSINESS 事業内容

業績好調に伴う事業拡大のため新工場を竣工しました

環境への取組み
デンソー福島は、デンソーグループの一員として、「地球環境の維持と両立」に向けて「先進的なクルマ社会の創造」に貢献できる企業を目指しておりデンソーエコビジョン2025の目標達成に向けて、社員一人一人がターゲット3、アクション10を意識しながら、環境行動に落とし込んでいます。 環境保全活動を通じて経済価値については、第三者機関によるISO14001認証を継続することにより、「環境経営」のレベルアップに取り組んでいます。
社会貢献活動
デンソー福島は、社会の持続的な発展に貢献するため、地域に根差した社会貢献活動を積極的に推進し、地域の皆様から感謝される企業を目指します。 ■地域を活性化させる「夏まつり」 地域で行なわれている灯篭流しと花火大会に参加しています。地域がひとつになって取り組むイベントに参加することで、地域の皆様に愛される企業を目指しています。 ■近隣企業・行政区との交流を深める「スポーツ大会」 毎年、近隣企業と行政区で行なわれているスポーツ大会に参加しています。 地域がひとつになって取り組むイベントに参加することで、地域の皆様に信頼される企業を目指しています。 ■次世代を担う小学生を対象にした「工場見学」 小学校5年生を対象に社会科見学で勉強されている自動車産業についての工場見学受入を実施しています。 皆様の参加を心よりお待ちしています。
製品紹介
【優れた機能と品質を誇る、カーエアコン】 当社では、カーエアコンをはじめ、エンジンクーリングモジュール、ウォッシャタンク、リザーブタンクを生産し、東日本地区の自動車メーカーに納入しています。 一人ひとりの熟練した技能と技術を駆使して、最高品質の商品をつくり続けています。 ■製品管理 お客様に最高の品質を届けることは、私たちの責任です。コンピューターが行う精密検査に加え、高品質な製品を生み出すために社員一人ひとりが品質意識を大切にしています。

WORK 仕事紹介

■現在募集中の職種

■技能職(製造全般)
【定着率90%以上!】製造ラインでの軽作業、または部品供給を行う部門にて、自動車部品の製造をお任せします ※希望と適性により下記いずれかに配属 【製造ライン】 ★軽作業中心! ・ラインへの材料投入 ・部品の組付 ・各種専用機の操作 ・検査作業 など 【部品供給】 ★タブレットなど補助あり! ・製造ラインへの部品供給 ・ピッキング ・生産管理 など
■自動車部品メーカーでの生産技術(経験者)
当社の生産技術担当として以下業務をお任せします。※研修あり ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など 上記業務をキャリアに応じ、ご対応いただく予定です。
■自動車部品メーカーでの生産管理(未経験可)
当社の生産技術担当として以下業務をお任せします。※研修あり ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など 入社後は、既存の生産ライン担当者のOJTの元、ラインの維持・ 改善・効率化を担当頂きます。業務に慣れてきたら、ゆくゆくは新 規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。
■自動車部品メーカーでの施設保全職/設備保全職
■施設保全職 当社の施設保全担当として以下業務をお任せします。※研修あり ・建物建設工事及び保守業務 ・水素供給設備の保守管理 ・特高・高圧受変電設備の保守管理 ・太陽光エネルギー等、再生可能エネルギー設備の保守管理 ・工場敷地における各種緑化管理 上記業務をキャリアに応じ、ご対応いただく予定です。 ■設備保全職 当社の設備保全担当として以下業務をお任せします。※研修あり ・自動車部品製造設備の保全業務 ・各種専用機(PLC・サーボ制御)の電気、機械設備の整備、調整 上記業務をキャリアに応じ、ご対応いただく予定です。

INTERVIEW インタビュー

2009年入社A/2015年入社J/2014入社Y
ご自身の部署の業務と現在の仕事の内容を詳しく教えてください
■2009年入社A 製造技術 入社後、最初に配属されたのは製造部生産課でした。自動車用エアコンユニットの生産を通して「良いものを安く」造る為にメンバーと多くの意見を交わし「カイゼン」と「コミュニケーション」の重要性を実感すると共に、生産現場の楽しさを学ぶ事が出来ました。現在所属している製造技術課の主な業務は「工程改善」です。 組立ラインで培った経験を活かし工場全体の「人・物・設備・情報」をうまく組み合わせ、最も効率的な生産システムを目指し改善活動を実践しています。 ■2015年入社J 生産技術 私の所属は製造部生産技術課です。 主な業務としては近い将来発売される新車種・新モデル車に取り付く製品の製造工程を自ら考え設計する工程設計業務。 既存製造ラインの生産性・品質向上に向けて取り組む改善業務があります。 現在は生産量増加に伴い、ライン能力増強・新製品立上げ準備業務に取り組み、あらゆる関係部署を巻き込みながらプロジェクトを推進しています。 ■2014入社Y 製造全般職 製造部1工場生産2課熱交換器2係2班で、電動ファン・ラジエータ・コンデンサを一体化させたECM(エンジン・クーリング・モジュール)を生産しています。 主にファン成形工程、組付工程、最終検査工程を担当しています。
入社の動機について教えてください
■2009年入社A 製造技術 私は2009 年に中途入社しました。前職も製造業で多くの人に仕事の「厳しさ」や「喜び」を教えて頂いている中で、今後も生まれ育った東北・福島で働き、「ものづくり」に携わりたいという想いが芽生えました。 そんな中、「東北地方への自動車産業集積」や、「デンソー、福島で新会社を設立」というニュースを耳にし、世界一の自動車部品メーカーで「ものづくり」を学び、成長したいと強く思い転職を決意しました。 現在もその想いは風化する事なく、熱い仲間と「デンソー流ものづくり」を通じて日々成長を実感しています。 ■2015年入社J 生産技術 私がこの会社を選んだ理由の一つは出身である福島県で地域に根付いた企業であること。 2 つ目は常に新しいことにチャレンジする将来性のある企業であることです。私は就職説明会などを通して会社方針、業務内容等を知り、福島の地で事業展開をしていこうとするビジョンに強く惹かれました。 この先長い会社生活でこの会社と共に自らも成長していきたいと考えたことが志望動機です。 ■2014入社Y 製造全般職 私は地元が好きなので、地元で働きたいと思っていました。そんな中デンソー福島が新しく出来て調べてみると、自動車部品メーカーでトップの会社であることを知りました。 私もそんな新しい会社に入り、モノづくりを通じて成長し、貢献していけたらいいなと思い志望しました。
仕事にやりがいを感じるときは、どんなときですか?
■2009年入社A 製造技術 私にとってのやりがいは難しい仕事を任され、それをやり終えたときです。 どんな仕事でも納期やコストなど様々なハードルがあり壁にぶつかりますが、ハードルを乗り越え目的を達成したときには、大きなやりがいを感じます。 又、一人では解決出来ない問題も、上司のアドバイスやメンバーの協力によって解決に近づく事が多くチームワークによる課題達成も大きな充実感を得る事が出来ます。 ■2015年入社J 生産技術 やはり1番のやりがいは新規事業の立ち上げ業務です。 実際に私は入社1年目から新規製造ラインの立ち上げプロジェクトを担当しました。その中ではライン構想の段階から業務に携わり、ラインレイアウト・設備仕様の検討などあらゆるフェーズにて業務を行っていきました。 そして、自分が考えた設備や製造ラインで多くの人が作業を行い、結果生産が無事開始されたときは何にも代えがたい喜びと達成感を得ることができます。 ■2014入社Y 製造全般職 私は検査工程では、お客さまに届ける製品に不具合がないか確実に見ています。 何万台と生産していますが、お客さまにとっては「たったの一台」。 その一台を安心・安全に乗ってもらえるように、”品質の最後の砦”としてこの作業は重要でやりがいのある仕事であると感じています。 ラインが立ち上がって910日、一台もお客さまに迷惑をかけていないのが私達の誇りです。
今後チャレンジしたいことや、夢・目標はありますか?
■2009年入社A 製造技術 ものづくりの匠になることが夢です。より効率的な生産方法でお客様のニーズを実現させることが私の仕事だと思っています。 今以上に生産のしくみや物流の知識を学んで、生産現場だけでなく、工場をスルーで捉えることができる人材を目指しています。 そして、仕事の基本はコミュニケーションであり、チームワークだと考えています。 目指す姿や課題をメンバーと共有し、チームで目標を達成して行くことで信頼される人材に成長したいです。 ■2015年入社J 生産技術 どの拠点でも実現できていない新技術の開発または、それに伴う新設備の基盤構築です。 現在私たちが新規製造ラインを立上げる際の仕様の多くは、デンソー本体または他拠点にて実績がある標準仕様の設備を導入することが主です。 そのため今後検討を行う新設機や既存機の改造案件等の中で新しい技術に挑戦してみたいと思っています。 もしこれまでの自らの経験を生かし、考えた新設備が技術的に確立されて、いつか他拠点に展開できるレベルになった時はきっと自分にとって大きな自信になるはずです。 ■2014入社Y 製造全般職 今年QCCで会社の代表としてデンソーの本社で開催された全社発表会に参加し銀賞を受賞しました。 まだまだ未熟で知識や経験も浅い私達ですが、次こそ金賞を取るために、もっともっとQC活動に力を入れていきたいと思っています。

BENEFITS 福利厚生

住宅手当

遠隔地からの入社の方に向け、「住宅手当」を支給します(会社規定あり)。 ※単身の方:25000円/月、家族帯同:30000円/月 工場のある田村市は、順調に復興を遂げています。行政側の支援も積極的に受けられることもあり、住居探しでは問題はありません。車移動であれば、郡山までは約30分、福島・いわきの中心地まで車で1時間程度なので、買い物などで不便はありません。

遠隔地からの応募について

復興に興味のある方、新天地での就業を考えている方に向け、遠隔地からのご応募も歓迎します。その場合、WEBでの面接対応も可能ですので、お気軽にお申し出ください。 なお、福島の復興に役立ちたいという想いを持ち続けていただくことも踏まえ、転勤はありません。

FAQ よくある質問

福島に工場がある意味はどんなものでしょう?
得意先様(自動車メーカー)の生産拠点が東北・北関東に多いこともあり、高速道路を使って東西(磐越自動車道)・南北(東北自動車道)という全ての方向に交通の便が良い福島の地に、デンソーは生産拠点を置いています。 当社そのものは2008年創業ですが、実際の工場の稼働は2011年。まさに震災のあった年に、当社工場はその第一歩を記しています。 比較的地盤の強い工業団地内にある、工場自体の被害は最小限でした。実際のところ、工場が稼働する前に避難所として機能していたこともあります。 時を経て、福島は復興の道を辿ることになるのですが、当工場の発展ともリンクする部分があり、福島の地とは運命的な結びつきを持っています。
会社として、今後はどのような展望を持っていますか?
カーボンニュートラルなどが叫ばれる自動車業界においては、求められる製品も目まぐるしく変化しています。この世界的な自動車産業の転換期に、いかに対応していくかの工夫が、当社にも求められています。 デンソー福島としては、環境などへ最大限の配慮を行いながら、新しい製品の対応や工場規模の拡充なども図ってまいります。